« 2006年08月 | メイン | 2006年10月 »

2006年09月 アーカイブ

西遊記DVD-BOX!

2006年09月01日

saiyuki.jpg
ものすごい遅ればせながらなんですが・・・
ついに発売しますよね!
(8月1日にエントリ書いてたんですが、出しそびれてました)

Amazonで入荷待ちの登録をしておいたのですが、
待望の予約開始メールが到着〜!!
速攻で予約しました。

やっぱりなんといっても、西遊記と言えば、この西遊記!!!
キャストの妙もさることながら、
手作り感一杯のセットと現地ロケを交えた独特の世界観。
ゴダイゴの名曲と相まって、素晴らしい作品になっています。

子供の頃、何度も再放送をやっていて、
(たいてい夕方でした)
その度に欠かさず見ていました。
今でもその時のドキドキ・ワクワク感が甦ってきます。

関東でも再放送してたんですが、
改めて観ても、やっぱり面白い!

権利的な関係でおそらく実現無理だろうと言われていただけに、
まさに念願叶った!といった感じです。
あ〜到着が待ち遠しい!

山田小説新作公開と日本対サウジアラビア

2006年09月03日

作者、山田君からの要望で、
2週連続での新作公開です。

・理科室へ
・激情の犬
http://www.nakagawax.jp/novel/


今日は、アジアカップ一次予選、日本対サウジアラビアの一戦です。
夜中の2時過ぎから、テレビ東京で生中継があります。

前回のイエメン戦では、
ゴール前ガチガチに固められたせいもありましたが、
オシムが指向する、縦に素早く展開するサッカーができませんでした。

アウェーで酷暑の悪コンディションの中、
若い選手がどれだけ逞しく戦ってくれるのか?
注目してみたいと思います。

個人的には、二川に注目。
やっとこさ代表に呼ばれましたね〜。
コンスタントに活躍してたんですが、
ジーコには全く目も向けられませんでした。
この機会に是非頑張ってほしい!

ゲタリー 浜辺の家

2006年09月10日

フランス南西部、ゲタリーにて、浜辺の家。

友人のご好意により、Guetharyという素晴らしい村に滞在した。
かつて目にしたことのない、美しい風景が広がり、
波涛と海風に晒され、味わいを深めたその家が、海の煌めきに照らされていた。

山田小説とiTunes7&iPod

2006年09月19日

山田小説の新作2作をアップしました。

・黒い心
・走る花見客
http://www.nakagawax.jp/novel/

itunes7.jpg
それから遅くなりましたが、
iTunes7やiPodのラインナップ一新されましたね!

iTunes7は、アルバムのアートワークごとに曲が表示されたり、
アルバムを棚から選ぶように
新しいインターフェイスも追加されて、
見た目もよくなって、選びやすくなりました。

個人的には、iPodの管理画面ができたのは嬉しい。
見やすくて選択しやすくなったので、とても管理しやすいです。
HDの内訳もバー表示で見やすいし、これはナイス!

アルバムのアートワークも自動で落としてくれるんですが、
確実に全部揃ってなかったりするので、
引き続き、Clutterというフリーソフトでダウンロードしてます。

ipod_series060913.jpg
iPodは容量も増えて、値段も下がって、これはお買い得だな〜。
iPod nanoは、アルミケースとカラーバリエーションになって、
昔のiPod miniのデザインに戻りましたね。

iPod shuffleは、なんとクリップ型に!
これは正直驚いたと同時に、さすがだな〜と感心。
どういったシーンで使っているのかを、
よくリサーチしてのデザイン変更ですね。
う〜ん、これが一番欲しいかも!

なんてこったい

2006年09月21日

調子に乗って、iTunesにアルバムのアートワークを
ガンガンダウンロードしてましたら、
いつの間にか、HDDの容量がギリギリになってしまってました。

残量をコマメに見ながら作業してたんですが、
いきなりガクンと表示が減って、びっくり!
慌てて、いらないファイルとかを削除しつつ、
約3GBと十分な容量は確保したはずだったんですが。。。

次の日、起動してみると、
なんてこったい!
OSの設定状態とか、各アプリの初期設定がぶっ飛んでる〜!
ぐ、ぐはあ〜・・・

iTunesのレートもライブラリの内容も、
ブラウザのブックマークも、カレンダーの内容も。
はたまた、「キーチェーン」といって、
様々なパスワードを一括で保存してるアプリまで破損。。。

不幸中の幸いか、かろうじてアドレス帳とメールだけは助かってました。
フ〜よかった〜。

でも、「iSync」といって、他のMacとデータを同期させるアプリが、
うまく動かないので、ブックマークやカレンダーのデータが復帰できません。
これはなんとかしないと。

バックアップとってたはずなんですが、
メールと初期設定はとってたものの、
他のアプリのLibraryデータはとってなかった。。。
あらためて、バックアップの大切さを痛感した次第です。

普段は面倒なバックアップだけど、用心に越したことはないです!

西遊記DVD届きました!

2006年09月29日

saiyuki.jpg
ついに届きました!

今回のパッケージは、第一弾ということで、
第十話まで収録されています。
それプラス、
マチャアキ、西田敏行、岸辺シローの3人が久しぶりに集まって対談した、
特典DVD付き。

もう〜我慢できず、早速、第一話を鑑賞!
こうやってまともに観るのは、20何年ぶりだよな〜。
すっかり詳しい内容忘れてまして、
あ〜こういう始まりだったんだ〜って、
新鮮な気持ちで観ることができました。

11月には第二弾が発売。
これまた待ち遠しい限りです。
続いて、西遊記IIもDVD化されるのかな〜。
これまた楽しみ!

About

nakagawax (Nakagawa Masaru)

京都に生まれて育ちました。
東京で作曲・編曲活動しています。

> nakagawax.music
> mixi
> はてなブックマーク

2006年09月 アーカイブについて

2006年09月に「nakagawax.blog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年08月です。

次のアーカイブは2006年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。blogトップページアーカイブページもご覧ください。

携帯ブログ

qrcode.jpg
Powered by Movable Type 3.35