劇団イエロードロップスさんの楽曲・音効作りの後、
すぐに15日から19日まで京都に帰りました。
正月以来だから、久しぶりの帰省です。
15日は帰省早々、昔馴染みの親友2人と早速晩飯へ!
地下鉄北大路駅近くにある、
「李白」という中華料理屋さんに行きました。
ここは帰省したら必ず行くのですが、
(正月だけは開いてないです。残念!)
なんといっても安くておいしい!
ほんとオススメですので、機会があれば是非!
その後、宝ケ池通りの喫茶店で、ずっーと話していました。
16日は昔バンドを一緒にやっていた友達と、数年振りの再会!
四条河原町の阪急前で待ち合わせして、
少し南へ入った、「boogaloo cafe」へ。
時間を忘れるほど、たくさん話をして、
久しぶりに会えて、ほんと嬉しかった〜!
9年前に、その友達に作った曲を、今でも歌ってくれていて、
本当に本当に感激して嬉しかったです!
友達の活動を応援するためにも、
曲を提供させていただくことになりました。
17日は、これまた昔バンドを組んでいた友達2人と会いました。
2年振りに会う友達がいて、久しぶりに会えてほんと嬉しかった。
僕のせいで色々面倒をかけて、ほんと申し訳なかったです。
飲みながら(僕は食べながら)、色々たくさん話せて、
久しぶりに懐かしい空気を感じることができました。
18日は休養日、というか、家族のための日。
せっかく帰省したのに、
両親とゆっくり話す機会がなかったので、
この日はたっぷりと話しました。
両親は登山が趣味なのですが、
去年の南アルプスの写真を見たり、
今年の八甲田山、岩木山の写真や話を聞いたりしてると、
僕も登山に出かけたくて、ウズウズしてきました。
すぐには難しいけど、また夏山登山に行きたいな〜。
19日は昼から、17日に再会した友達がイベントに出演するので、
新京極の十字屋本店まで見に行きました。
歌声を聴いてびっくり!
以前と違って、のびやかで透明感のある、とても綺麗な声でした。
自然体というか、聴いていて気持ちのいい歌声。
そして、9年前にその友達に作った歌を歌ってくれました。
昔、一緒にライブで演奏した時は、僕がピアノで伴奏していたのですが、
今友達は、ギターの弾き語りで活動しています。
メロディに合っていて、とてもよかったです。
「あ〜こういう曲作ってたんだな〜」とシミジミ思い出しました。
友達と別れて、折り返し帰宅し、
少し家族とゆっくり話した後、
母が、ちらし寿司を作ってくれました。
最近では、帰省するその日の夜に必ず作ってくれます。
ハモの湯引きもいただき、う、旨い〜!!
たくさん食べてお腹もパンパン!
おみやげもたくさんもらって、帰宅の途につきました。
毎回帰省すると、寝る間も惜しんでハードスケジュール組むんですが、
今回もなかなかの充実ぶりでした。
でも、今回会えなかった友達も何人もいて、
ほんと残念!
また時間を作って必ず連絡します!
短い期間でも、友達に会えて、家族に会えて、
心の充電はバッチリできました!
体はクタクタでも、心は晴れやか!
また頑張って、前を向いて歩いてゆけます。