年始に実家からこちらに戻ってからは、
食生活を360度ガラリと変えました。
今までの僕はと言えば、、、
揚げ物大好き!炒め物大好き!ポテチ大好き!!
などなど、
とにかく油っぽいもの中心の食生活でした。
でも今は、和食、特に野菜・穀物中心の食生活にシフトしています。
何故こういう食生活に変えたのかと言うと、
「病気にならない生き方」という本を読んだのがキッカケでした。
この本はベストセラーになってるみたいなんで、
また気が向いたら本屋ででも読んでみてください。
というか、この本を読む前から、
体調の悪化、以前の僕との体の変化を感じていて、
「なんとかしないとな〜」とは思っていました。
この前年末に帰省した折り、
両親からその本を読んでみたら?と言われ、
なにげなく読み始めたのですが、
今まで常識として認知していた「健康に良い!」と思われる事柄が、
全然そうじゃなかったんだーって事で、
ある意味ショッキングな内容でした。
書いてある内容としては、
ざっくり一番大事な部分を抜き出すとすると、
「野菜・穀物中心の食生活」と、
「よい水をたくさん飲む」というものでした。
特別な事をしろ!というわけではなかったのです。
それからショッキングだったのが、
「マーガリンは捨てろ!」
「牛乳は錆びた油だ」
ってやつ。
生成過程が書いてあるのですが、
それを読むとちょっとゾッとします。
今まで口に入れてたのがちょっと怖いくらい。
おかげで今では、牛乳もほとんど飲まなくなりました(苦笑)
どうしても飲みたい場合は、
いわゆる「130度2秒殺菌」の超高温殺菌の一般的な牛乳ではなく、
「65度30分殺菌」の低温殺菌牛乳を飲んでます。
これだと酵素が完全に死滅していないらしく、
まだマシだとの事。
ヨーグルトも毎日欠かさず食べてたんだよな〜。
これも正直、意味ないそうなんで、
食べるのやめました。
お腹の調子が悪かったので
食べるようになったのですが・・・。
皮肉な事に食べるのやめてから、
というか、今の食生活にシフトしてから、
今までのお腹の調子の悪さが見事に改善!
めっちゃびっくりしています。
ここからはちょっと汚い話なんですが・・・すいません
ちょっと前からウンコの色が黒くて臭い!
しかもオナラが臭い!
そして下痢気味だったのです。
ずっと気になってて、
前述の通り、ヨーグルト食べてたんですが、
いっこうに変化ありませんでした。
お話した通り、今では見事に改善し、
オナラが臭くなくなった!
ウンコも変な匂いはなくなって、
見事なイッポングソ!(すいません)
それから風邪ひかなくなりました〜。
12月は二回もヒドい目にあってたんですが、
その後、一度もひいてません。
さらにお腹の無駄な脂肪が減り、
体重は4キロ落とせました。
僕も100%本の事を信じてるわけじゃないんですが、
書いてある事は、
普通に健康的に過ごす食生活だったんで、
始める気になりました。
もし体調の悪い方がおられましたら、
試しに少しずつ始められることをオススメします。