遅れ遅れですが、御勘弁を。
27日は久しぶりに京都の台所
「錦市場(にしきいちば)」へ行ってきました。
まだ年の瀬も押し迫ったというわけでもないので、
大混雑!ではありませんでしたが、
なかなかの混み具合。
まずは一通り品揃えを眺めつつ、
通りの突き当たりまで歩きました。
すると、ふとなにやら古い薬袋を発見。
なんでも5、60年前以上のものばかりらしく、
デザインがとっても面白いものばかり。
新鮮な印象を受けつつ、5袋ばかり気に言ったものを買いました。
(手元にスキャナがないので、画像は後日に・・・)
市場やのに食べ物の話やないんかい!
というツッコミはごもっとも。
その後、引き返してじっくり買物スタートです。
とにかく市場は活気があってとってもいいですね!
肉、魚はもちろんのこと、
漬け物屋さんに、おかず屋さん、
昆布屋さんに、出し巻き屋さん、
かつお節屋さんに、陶器屋さん、
などなど、
たくさんの商店が軒を列ねて威勢のよい声を張り上げています。
なんというか、思わず買いたくなってしまう!
という雰囲気がありますね。
正月の準備の買物を一通り済ませて、市場を後にしました。
こんな市場が近所にあれば、
毎日でも買物に行きたくなるな〜。
狭い路地を歩きながら、
心地よい雰囲気に包まれていました。
コメント (2)
I thought it was going to be some boring old post, but it really compensated for my time. I will post a link to this page on my blog. I am sure my visitors will find that very useful.
投稿者: Jannet Mogensen | 2010年11月19日 14:23
日時: 2010年11月19日 14:23
Good page... Just killing some time at work surfing the interweb and found your site. Good looking blog. I'll have to save the page to come back and see what's new. Merry Belated Christmas!
投稿者: avandia lawsuit settlements | 2011年01月16日 08:56
日時: 2011年01月16日 08:56